九ひきの小おに

『九ひきの小おに』

文 たにしんすけ
絵 あかさかみよし
出版社 ポプラ社
発行年月 1970年7月
本体価格 ¥1,000+税


卵から生まれた、かわいい九匹の小おにたち。
葉っぱの舟に乗って、春の小川へ旅に出かけます。

途中、天狗に食べられそうになったり、滝から落ちたり。
危機を潜り抜けながら、小おにたちは川をくだっていきます。

そんな小おにたちは、1匹1匹性格が違っています。
ただ同じなのは、みんな人間の子どもが大好きだということ。

そして、陽気な小おには、陽気な子どもが、
いじわるな小おには、いじわるな子どもが大好きなのでした。

だから、元気な子どもの心の中に元気な小おにが住み着くと、
元気な子どもはますます元気になるそう。

それなら、もしいじわるな小おにがいじわるな子どもに住み着いたら……?

著者の谷真介さんは、あとがきで、

“オニというと、その風体のこわさばかりに心をうばわれてしまいますが、(中略)いともかんたんに豆つぶで追いだされてしまう節分のオニなどのことを思うと、風体ににあわずユーモラスでコミカルな心がのぞかれます。そういった明るいオニたちの一面を、この九ひきの小オニたちの物語に託してみたかったのです”

と、綴られています。
鬼は恐ろしいものと思われがちだけれど、むかし日本人は、目に見えないものや得体のしれないものを鬼に例えていました。西洋でいう妖精みたいなもの、というと語弊があるかもしれないけれど、日本人にとって近しい存在だったことはたしか。
そう思うと、谷さんの思いがなんだかしっくりきました。

絵は、エッチングやコラージュなどの手法にたけた、赤坂三好さん。
その豊かな表現は、小おにたちの愛らしさをいっそう引き立てるようです。